採用基本情報

 

給与
  

 

能力・経験を考慮し、当社規程により処遇いたします。

※時間外手当、交替勤務手当及び住宅・扶養手当(組合員のみ)、深夜手当
※通勤手当支給(50,000円までは全額支給、超過分は50%支給)

賞与
年2回(7月、12月)
※会社業績及び本人の評価による(2019年度実績平均6.0ヶ月)
昇給・昇格        
年1回(4月)
※会社業績及び本人の評価による
 
定年
  
    
60歳
※定年後再雇用制度あり(65歳まで)
福利厚生

 

   
各種社会保険(厚生年金・労災保険・雇用保険・東京薬業健保加入)、団体生命保険、確定拠出型年金(401K)、財形貯蓄、社員食堂、食事補助、予防接種補助、歯科検診補助、各種イベント(お花見・夏祭り・ボウリング大会など)、マイカー通勤可(大型無料駐車場完備)、ユニホーム貸与(クリーニング付き)、無料送迎バス、テニスコート・バーベキュー場無料利用可
勤務時間       
標準勤務時間帯 8:30~17:10※フレックスタイム制度あり。(コアタイム10時~15時)
※交替勤務制度あり
※在宅勤務制度あり
勤務地

   
   
 

本社・川越工場

〒350-0801 埼玉県川越市大字竹野1番地
TEL:049-233-4651 FAX:049-233-4655
  
美里工場
〒367-0198 埼玉県児玉郡美里町大字広木950番地
TEL:0495-76-3111 FAX:0495-76-1841
休日/制度

 

    
完全週休2日制(土曜・日曜)
年間休日126日(長期連続休暇:年末年始、GW、夏季)
年次有給休暇、特別休暇(慶弔、ボランティアなど)、有給休暇積立、私傷病休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
キャリア開発支援

 

    
社内公募制度、社員登用制度、英会話受講支援、通信教育受講支援、キャリア面談、メンター制度、入社者フォロー面談、ミッション研修・新入社員研修・新卒フォローアップ研修・評価者研修・エンゲージメント研修・コーチング研修・リーダー研修・DiSC研修・新任管理職研修・技術研修・スキルアップ研修(ファシリテーション・プレゼンテーション・問題解決・PCスキル)

その他
   
ボランティア活動(公益財団法人「がんの子どもを守る会」、乳がん患者の支援団体「埼玉あけぼの会」のご協力のもと、講演会・絵画展・募金活動などを実施)環境保全活動(温室効果ガスの排出量削減の取り組み、工場の排水処理の適正管理等)

  
※上記は正社員の場合です。

受託製造専門会社ならではの豊富な経験、蓄積された ノウハウを活かし、
製剤から医薬品や医療機器の製造まで ご要望に合わせて支援いたします。